2010年5月

------------------------------------------------------------
友人に渡された手書きの地図を片手に
迷路のような横丁に足を踏み入れたアナタ
目指すお店はどこにある!?

「この辺だと思うんだけどな〜、迷ったかな?」
「って、もうちょっと上手にかけないかなこの地図!」

ドン!
地図に気を取られるあまり目の前の壁...壁じゃない!? 人!

「ったく、道の真ん中にぼーっと立ってるんじゃ」

壁のような巨体がゆっくりと振り向く...

「きゃーーーーーー!」
------------------------------------------------------------
最初に話を聞いた時から何か臭いと睨んでたんだ
仲間はみんな信用しちゃいなかったけどな。
俺の勘もまだまだ捨てたもんじゃねってこと、これで証明してやる!

「ようやく尻尾を掴んだんだ、ここで逃げられちゃあたまんねぇぜ」

「確かこっちの方へ...って、
 えらくうらぶれた場所に逃げ込みやがったな」

「きゃーーーーーー!」
突然聞こえる場違いな悲鳴。

「ちッ!もうやらかしやがったかよ」
君は急いで悲鳴のする方へと駆出した--。
------------------------------------------------------------

と、前回同様突っ込みどころ満載な始まりですが
今回はプレイヤー同士の協力ってお話でしたよね
はい、今回のオープニングは
他のプレイヤー側から前回のシチュエーションを説明した場面となるわけです。
便宜上前回のキャラクターをPC1、
今回のキャラクターをそれぞれPC2、PC3としますね。
(PCはプレイヤーキャラクターの略です)
前回のPC1同様、各PCにもそれぞれ役割が与えられています。
PC2は普通に女子高生でしょうかね?
探してるお店に何か秘密があって実はお忍びでやってきたアイドルとか...
高校生の制服は実はコスプレで...ってここまでいくと捻りすぎ^^;
素直にヒロイン枠でいいかもです。
PC3は新聞記者とか刑事って所が妥当な線でしょうか?
実は犯人(襲った)側の関係者で事件が起こる前に...とか。
と、各PCにそれぞれ役割が与えられオープニングの様な状況になった所から
物語がはじまっていきます。

うちの郵便ポストにはいっていました。
ハンコ押すとこ間違えただけなんだけど...

887001412_223.jpg

最近この付近で黒田が発生しています...?
それでいいのか!?黒田警察官!!w

みなさん、こんにちは。

突然ですが...
弊社には野球チームがあります。
助っ人さんに手伝っていただかないと
成り立たないぐらいの人数ですが、
なんとか月1~2回ぐらいの頻度で活動しています。
とくにこの季節。野球日和が続いてますね!

というわけで、今年初の試合!ではなく練習風景をちらっとご紹介いたします。

2010.5.22-01.jpg2010.5.22-03.jpg

2010.5.22-04.jpg2010.5.22-05.jpg

先週の土曜日、朝7:00ごろ、鴨谷球場にて。


眠い目こすりながら、すがすがしい朝の日差しを浴びて
のびのび練習してきました!
さすが、練習嫌いの新聞印刷チーム!
集まったのはたったの5人+助っ人さんお二人。
7人では紅白試合もできず、ひたすら基礎練習に汗をながした2時間でした。

今週の土曜には試合が控えております。
この練習の成果が存分に発揮できることをご期待ください!!

また試合の結果報告します!

※われらがキャプテン ↓ チームの柱です☆
2010.5.22-02.jpg

------------------------------------------------------------
宵闇迫る夕暮れ、家路を急ぐ君は
普段あまり立ち入らない裏通りに足を踏み入れた。

すると--。
「きゃーーーーー!!」
路地の方から場違いな甲高い女の子の悲鳴が--。

ドサッ--。
倒れた上半身だけが路地の影から僅かに確認できる

『あの制服...うちの...?』
------------------------------------------------------------

さあ、あなたならどんな行動をとりますか?

っと、いきなり???連発な始まりでスミマセン><
でもちろっと考えてみてください
オープニングのような状況になった時あなたならどんな行動をとりますか?

.........。

そうですよね、あまりにも漠然としすぎて判断しかねますよね
それに自身の立場や境遇によっても行動が変わってきますしね

例えば、
・実はあなたは日夜悪の組織と戦う正義のヒーローだ!
・なぜか行く先々で殺人事件に出くわす少年(青年)探偵?!
・昼間告白した彼女にこっぴどくふられ傷心の思いで家路を急い高校生
という具合にそれぞれキャラクターの設定があれば
どう行動するかの判断もつきやすくなるんじゃないでしょうか?

そうこれがロールプレイングゲームのロール=役割の部分
各キャラクターはゲーム内で決められた役割(設定)を与えられ
その役割に沿ってどんな行動をとるか判断していくわけです。
いくら自由度が高いといっても、
キャラクターが好き勝手な行動ばかりしていたら
動かしている本人は満足かもしれませんが
他の参加者にはつまらないものとなってしまいますもんね。

Madeleine Peyroux(マデリン・ペルー)

ジャズシンガー。すんごいハスキーボイスでLouis Armstrong(ルイ・アームストロング)を彷彿とします。
いや、絶対リスペクトしているハズ!

彼女の楽曲で僕の大好きなのは...

Don't Wait Too Long


ブルースジャズとでもいうのでしょうか(ジャズブルースとも)
まったりとしたスイングが心地よく、歌声がちょうど良い塩梅で絡んでます。

アルバムではいろんなコトやってますが、この人は絶対ブルースジャズ!
ブルース好きには特にオススメです。

この曲以外は好みが分かれてしまうと思うので、
アルバム購入の際は必ず試聴しましょう!!

会社の古株のパソコンが煙をだして壊れました
壊れ方として典型的すぎて、
非常事態なのにゲラゲラ笑ってしまいました、どもあーやんです♪
さて、今日はめずらしく女の子らしい
おすすめコスメをご紹介

3550000.jpg
CARITA (FLUIDE DE DEAUTE 14) 100mL ¥10,500

ヘアー・ボディ・フェイスと全身に使える伝統的オイル。

CARITA商品はいろいろお世話になっているのですが
これは、かれこれ10年近く愛用しているのではないでしょうか?
一週間に一度、このオイルで10分間のフェイスマッサージ。
マッサージしたあと手のひらには
黒く小さな古い角質や毛穴の汚れが見てとれます
次の日のメイクのノリも全然ちがいますよ♪

全身に使えるので最近では
ヘアオイルとしても使っています
寝ている間にヘアトリートメントが顔について
吹き出物できちゃった。。。。ってことがなくなりました!!

オイルなのにあまりベトつかず
アロマオイルのようなやさしく自然の香りで
リラックスできます
オススメですよ♪

Alanis Morissette(アラニス・モリセット)

彼女の歌声に出会った僕は思春期真っ直中。



洋楽はヘヴィメタルしか聴かなかった僕が
彼女の「You Learn」を聴いて、圧倒されてしまった。

前回のリプレイいきなりハードル(マニアックな方向に^^;)高くてスミマセン><
なんとなく最初に飛ばしておけば後々楽かなとか...、あはは。

あらためまして今回は
「TRPG」って実際にどうやって遊ぶの?フォロー編です。

まずは今回遊ぶゲームを決めないといけません。
コンピューターゲームのソフトを選ぶように
TRPGの基本ルールブックをどれにするか決めるわけですね。

前回のwebリプレイですと
「ナイトウィザード」ってゲーム(基本ルールブック)が選ばれていたわけです。
現在TRPGには、多種多様な基本ルールブックが出版されており
剣と魔法のファンタジーものからSF・近未来サイバーパンク
現代学園ものからホラーサスペンス、ヒーローものにロボットアニメ
動物ものからほのぼの癒し系、はてはゴキブリやウイルスになれるものまでと
まさになんでもアリな世界です。

で、選んだゲームの中で
まずは自分の分身となるゲーム内でのキャラクターを作っていきます。
リプレイでもありましたように
このキャラクター作成が「TRPG」の醍醐味のひとつで
コンピューターゲームには無い自由度の高さと創造性が売りだったりします。
今はネットゲーム等でかなりキャラクター作成に
自由度の高いゲームなども出ていますが
それでも選択肢やデザイン外見等は、限られたものになってしまいますからね。
それに参加者同士でキャラクターの関係や設定を
いろいろと話しながら作っていけるので
その課程でおもわぬサプライズや嘘みたいな設定が偶然できあがったり
会話というコミュニケーションならではの面白さが存分に味わえます。
さらにイラスト上手な方なら、マイキャラのイラストも自作すれば好き放題!
(このイラストと会話部分でのイラストレーターさんと声優さんの卑怯なまでの破壊力は...げふんげふん)
もちろんTRPGを初めて遊ぶって方の為に
ルール内である程度完成したキャラクターテンプレートも
各ゲームで用意されているので
(その昔はキャラクターテンプレートとか便利なものはなく、このゲームどないしてキャラ作るねん!!なゲームも...)
テンプレートを選んで後は設定やゲーム内での
個別のアイテム等を選べばキャラクター完成です。

さてそんな思い入れタップリなキャラクターが完成した所で
次回はそのキャラクターにどんな冒険(物語)をさせていくか?
な部分のフォローをしていこうかなと思います。

今回は「TRPG」って実際どうやって遊ぶの?な部分の説明なのですが...。
これ文章で説明していくのって結構(いやかなり)難しい!
実際にやってみるのが一番手っ取り早く理解も早いような気がします。
ほら、皆さんもゲームソフトとかの説明書やマニュアルって読まない派ですよね?!
とりあえずやってみりゃいいんじゃね?ですよね!

.........。

ゴメンナサイ、私が悪うございました><
っと、気を取り直して続きを...。

う〜ん、やっぱり私の拙い文章力では無理かも!!

あ、そうだ!いい考えが!!
世の中には実際に「TRPG」を遊んだ模様を文章にしたリプレイ本って物が存在します。
文庫サイズが主流でこれまでにも数多くのシリーズが出版されており、
中には「TRPG」のゲームでは遊んだことはないけど、
リプレイ本は大好きというリプレイ専な読者もいるくらいで、
読み物としてもかなり楽しめる内容の物も中にはあったりします。

うん、これはいいかも♪
さらにネット全盛なこの世の中
しっかりweb上でリプレイも公開されちゃったりしてますので
まずはそちらを覗いてもらえれば「TRPG」がどんなものか
なんとなくわかって貰えるんじゃないかなと。

http://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/03novels/03b_1001night/03b_1001night_top.html

なんとか難関を乗り越えられた??(いろんな意味で)

まだ続きます...。

ども、おひさしブリブリ。あーやんです♪
先日、友人から送られてきた一枚の写真。

カニにはなれませんでした...www

2010033113190000.jpg

商品の名前をつけるのって
とてもむずかしいのは分かるんですけど...
完全に乗っかってます

ご存じない方はコチラ

はたして「T」の正体は...。
今回はその謎を暴く解答編というところですが
現代はネット社会、ぐぐれば一発ですからね^^;
さくっといきましょうか。

TRPGの「T」はテーブルトークの略、直訳すると「卓上会話」。
「卓上会話RPG」?
要はコンピューターを使わずに
参加者同士の会話によってゲームプレイを進行していく遊びです。
通常はコンピューターの代わりに
ゲームの進行やルールの判定・審判役を務めるゲームマスター(1人)と
ゲーム内のキャラクター役を務めるプレイヤー(2〜5人)が
会話を通じてゲームを進行していきます。
イメージとしては参加者同士が即興劇を演じているって感じに近いでしょうか。

ゲームマスターはシナリオ(物語)を通してゲーム内での目的や課題を用意し
プレイヤーはゲーム内のルールと自らの知恵や行動で目的や課題をクリアしていく
その課程で生れる各キャラクター(参加者)の会話やドラマを楽しむ
コンピューターゲームでは味わいにくい自由度や創造性が魅力の一つです。
参加者全員でキャラクター達の物語を紡いでいくって感じでしょうか。

と、ここでやや話が脱線しますが
本来「RPG」という単語はこの「TRPG」を差す用語で
コンピューターゲームでの「RPG」が登場する以前から
「TRPG」のゲームは存在していました。
ただ日本ではコンピューターゲームでの「RPG」の方が先行して普及した為
(前回紹介した「ドラ○ンク○スト」とか)
コンピューターゲームと区別する為に「TRPG」と呼ばれることになったようです。
元々コンピューターゲームの「RPG」は
「TRPG」の一要素をゲーム化したものだったのです。
(ダンジョン<洞窟・迷宮>に潜って怪物と戦ったり宝物を探す『ウィザードリィ』(Wizardry )とか)

と、脱線してたら話が長くなってきましたので
この続きは次回ということで。
次回は「TRPG」って実際どうやって遊ぶの?な部分にふれていこうかと思います。

以前ご紹介した「High&Dry」。
早速わたくし、ぐっさんがカヴァーしました。



Jamie Cullum(ジェイミー・カラム)風に歌うつもりでしたが、どうやら僕のレベルでは無理なようで...
レンタルスタジオで2時間ぶっ通し同曲を歌いまくっ たのですが、
後で聴いてみたら全く良いテイク(録音)がなく、自分の力不足を痛感した次第。

...っつうワケでオケ(伴奏)は Jamie君風、歌は本家 Radiohead風に録音しました。
録音はヒミツのマイスタジオにて。(ヴォーカルトラックは人目を気にして小声で 録音)

反省点は伴奏にメリハリがないので、作り込む必要があるのと、
歌がヘタなのでなるべく歌う練習をするようにしないと...。
ああっ、でっかい声で歌いたい! タダで。

今回は楽器を使わず全て打ち込み(MIDI)で伴奏作成しています。


聴 いていただくには失敗ばかりで心苦しいですが、
今後とも頑張っていきたいと思います。
みなさん、どうぞよろしくお願いします。ペコリ

突然ですがTRPGって言葉聞いたことありますか?

RPGなら結構皆さんも聞いた覚えがあるんじゃないでしょうか?

そう、各種ゲーム機などで発売されているソフトの分類で
RPGと表記されているジャンルがありますよね、
有名な所では「ドラ○ンク○スト」とか「ファイ○ル・ファン○ジー」とか。
RPGはrole-playing game(ロールプレイングゲーム)の略称な訳です。

携帯ゲーム機の普及で最近では老若男女を問わず
ゲームソフトで遊ぶ人も増えているようで
RPGって、どんなゲーム?って説明もあまり必要ないかなと思いますが
すごく簡単に言うと
「ゲーム内で自分の分身となるキャラクターを操り、ゲーム中に設定された目的を達成する」
単純化するとこんな感じです。
キャラクターや設定された目的が多様化・複雑化したり
ゲーム内の演出やギミックに凝ったりとバリエーションは豊富にあったりしますが。

で、そんなRPGの前に「T」がついてるんですよね「T」が。
この「T」っていったい何?何の略称?
そう、この「T」の正体を暴くのが今回のゲーム(ブログ)の目的だ!

と、ネタを振っておいて次回へ続く...。



みなさんご機嫌いかがでしょうか?
さて、Amy Winehouse(エイミー・ワインハウス)っつうアーティストの「Tears Dry Their Own」をご紹介。
ビーハイブヘアが印象的な彼女は、歌声も独特でカッコイイ。

デビュー当初からイギリス国内で人気を博し、世界的にも成功をおさめた彼女でしたが、
薬物・アルコール依存症などで、私生活は散々...。

いろいろとゴシップを賑わせた彼女の近況はわかりませんが、
「Tears Dry On Their Own」はオススメの1曲。
お気に入りカヴァーも載せておきます。



代表曲は「Rehab」とおっしゃる人もいるかと思いますが、
僕は「Tears~」の無条件に上を向いて歩きたくなる感じが大好き。
個人的にこの曲は雨上がりの青空とか小雨の中、散歩したくなります。
みなさんはこれを聴いてどんなシチュエーションを思い浮かべるのでしょうか...

YouTubeにはプロやセミプロさんが自身のページを持って
動画を公開していたりします。

彼らの楽曲を聴けるというのはホント、YouTube様々ですね。

さてさて、ここで「Airto(アイルトもしくはアイアート)」っちゅうアーティストをご紹介。
とりあえず僕の好きな動画をチェックしてみてください!
僕の説明を受けるより、「百聞は一見にしかず」です。


どうすか? シビレた人はAirto兄さんを検索してみてね!
この曲もいずれはカヴァーしたいです。元ネタはJames Morrison(ジェイムス・モリソン)さん。

それではまた!

ttl_seishun18.jpg

ガタンゴトン。

学生の頃からGWや夏休み等まとまった休みが取れた時には、
友人と青春18きっぷを使っての
まったり各駅停車の旅に出掛けるのが恒例になっていたりします。
10代、20代では体力面でもまったく問題はなかったのですが
さすがにこの年齢...4...げふんげふん(歳にはふれますまい!)になると
結構きついものがあります^^;
なので日程はさらにまったりゆるゆるとまさに鈍行な旅。
でもこれがなかなか楽しいものなのです。

18きっぷを使っての各駅停車の旅の魅力は
いつでも乗り降り自由(新幹線や特急・一部列車を除く)ということ。
車窓からふっと気になった風景や駅舎、珍しい駅名や駅弁を売る声など
興味を引いた駅ではぶらっと途中下車、地方名産の駅弁の舌鼓を打ったり
時間があれば駅周辺の散策に繰り出し、
隠れた名所やのどかな地方都市の風景を堪能したり。

それになんといっても一番の楽しみは
ローカル線ならではの生活感溢れる車内の雰囲気。
朝一ならもちろん行商や買い出しに向うおばちゃんおじちゃん
通勤通学の学生やサラリーマンなど
微妙なイントネーションの違いや方言でしゃべる
活気のある会話が聞こえてくると
ああ、思えば遠くにきたもんだと、
どこかで聞いたようなフレーズも飛び出します。

方言とかいいですよね。
特に!可愛い女子高生(ここ重要)がしゃべる方言
下校時でしょう、一人ホームから乗ってきた清楚な女子高生が
ボックス席を陣取るおじさん二人の向いの座席を遠慮がちに指しながら

「ここ、かまんですか?」

う〜ん、これは萌えます!!

某放送局に『シャキーン』という教育番組があります。
そこで歌モノシリーズ、『かんじてごらん』をご紹介。

-この歌で小学1年で習う漢字80字がおぼえられるよ!-


こちらは『かんじてごらん2』。小学2年で習う漢字が覚えられます。


教育番組といえど非常に凝ったコトやっています。いや、教育番組だからこそ、なのか...。

                               20080218152810_pc.jpg

Calbee ポテトチップス しおとごま油風味

もうまちがいないです

期間限定なので
お早めにおためしあれ〜

大人買いしようかな??

ぐっさんです。

早速ですが、ご紹介。
Radiohead(レディオヘッド)というロックバンドに『High&Dry』 というとても美しい曲があります。
私ぐっさんはこのRadioheadというバンドの名前くらいは知っていましたが、敬遠していました。
それは、よく耳にする彼らの楽曲はどれも好みではなかったからです。

ところでぐっさんはJazzを聴くのですが、JamieCullum(ジェイミー・カラム)というアーティスト(この人の音楽はJazz寄りのPOP&Rockで、最近新譜を出されてます。かなり良いので試聴でもしてゲットしましょう!)が彼らの『High&Dry』をジャズ風にアレンジして歌っている(デビューアルバムに収録?たしか...)のを聴いて、
すごく印象に残っていたので今回、この曲をご紹介するに至ったワケです。


オリジナルとアレンジ。聞き比べてみましたが、ぐっさんの好みはやはりJamie君でした。
なんたって歌声が素晴らしい! みなさんは如何だったでしょうか。 
何はともあれ、素敵な曲を作ってくれてありがとう、と本家Radioheadの皆さんには心から感謝したいと思います。

近いうちにJamie君アレンジの『High&Dry』を、ぐっさんがカヴァー(ほぼコピー)したいと思います。
それではまた今度!
M000050713410001.jpg

突然ですが、うちの甥っ子(1歳10ヵ月)が「わんわん」にはまってます。
そう、あのNHK教育の有名幼児番組の名物キャラクターです。
テレビ画面に登場しようものなら嬉々として画面に食い入り、
番組の絵本を指差し「わんわん」「わんわん」と連呼。
ぬいぐるみの「わんわん」(実はただの犬のぬいぐるみ)は
今一番のお気に入りアイテムぽいです。

愛らしいデザインに覚えやすく呼びやすい名称(幼児が最初に発音する音)
画面中狭しと動き回るキャラクターは
当然幼児にも大きな印象を与え、それが人気の秘密にも繋がっているように感じます。
大人の感覚でも確かに凄いと感じさせる何かがありますもんね。

携帯用QRコード

携帯サイト用QRコード
このQRコードから携帯サイトをご覧いただけます

About me

プロフィール画像
制作部として出版のレイアウトを手掛けています。人・モノ・場所。いろんな「お尻(知り)あい」で私はいろいろ変化する。賢くなったり、衝撃をうけたり、ホッコリしたり、ときめいたり……そんな「お尻あい」を紹介していくブログです。

Calendar(カレンダー)

Add Clips(アドクリップ)